スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけましておめでとうございます
2015.01.01.Thu.16:48

2015年、あけましておめでとうございます。
今年も見事なさんちか夢広場、華生流の生花。
無事に引越しを済ませ、仕事納めを済ませ、
実家を経て成田まで来ました。
急にやってきたマリッジブルーならぬ、ジャパンブルー。
いっその事、サムライブルーと呼んでまえ。
24日、31日と、スタジオ前にたくさんの友人が来てくれました。嬉しかったけど、サムライブルーが更に増長されました笑
ありがとね。


いま日本に残っているのは、
国籍と、大切な友達、家族だけ。
明日渡米します。もう現実です。
これが神様が用意された道なら、しっかり生きてこようと思います。
またいつか…
お会いできる、お耳にかかれる日まで、
どうぞみなさんお元気で^ ^
いってきます。
スポンサーサイト
洋から和へ
2014.12.26.Fri.02:23
今頃街中のディスプレイは大慌てで変わっている頃…
本日は「鬼龍院翔 ひとりよがり4」キリちゃんのライブに行っておりました。
やっぱりこの人は素直やね。いつまでもこのままで居てほしいものです。

そう、クリスマスやったんですね。
全くそんな感じもせず、ひたすら荷作りをしておりました。
引越しまでカウントダウン。日本もあと1週間。
ここを離れる、てのにまだ実感がわきません。
窓からのこの景色を見て即決め。
ここに越してきて3年半。あっという間でした。

その間にぐんぐん育ったモンステラ。
葉が1枚のかわいそうな状態やったのにこの通り。

植物たちはこの街に居たいそうなので、ここのマンションに引き取ってもらう事にしました。毎日手入れをしてくださる方が居るので、皆さんの目につく場所に置いてもらえるんやろな。よかったね。
昨日は生放送までラスト2回って日。
オンエア中に3組も知人友達がスタジオを訪ねてきてくれました。昨日だけで5組…びっくりしたなぁもぅ笑
そして寂しいなぁ。。。。
荷作りも大詰めです。

明日で終わらせて、最後の大阪はゆっくり過ごしたいです。寝よ。
本日は「鬼龍院翔 ひとりよがり4」キリちゃんのライブに行っておりました。
やっぱりこの人は素直やね。いつまでもこのままで居てほしいものです。

そう、クリスマスやったんですね。
全くそんな感じもせず、ひたすら荷作りをしておりました。
引越しまでカウントダウン。日本もあと1週間。
ここを離れる、てのにまだ実感がわきません。
窓からのこの景色を見て即決め。
ここに越してきて3年半。あっという間でした。

その間にぐんぐん育ったモンステラ。
葉が1枚のかわいそうな状態やったのにこの通り。

植物たちはこの街に居たいそうなので、ここのマンションに引き取ってもらう事にしました。毎日手入れをしてくださる方が居るので、皆さんの目につく場所に置いてもらえるんやろな。よかったね。
昨日は生放送までラスト2回って日。
オンエア中に3組も知人友達がスタジオを訪ねてきてくれました。昨日だけで5組…びっくりしたなぁもぅ笑
そして寂しいなぁ。。。。
荷作りも大詰めです。

明日で終わらせて、最後の大阪はゆっくり過ごしたいです。寝よ。
最後の荷物
2014.12.14.Sun.12:35
母から荷物が届きました。
学生時代から意味不明なものがよく届いてましたが、何気に久しぶりです。
相変わらず切手のセンスはないです。

開けてみました。

リラックス…まんまですやん!!

あとは家にあるものを詰めた模様。

母よ、アメリカまでも高い送料使って送ってくるのでしょうか。。
とりあえずありがと。あと2週間頑張るよ。
学生時代から意味不明なものがよく届いてましたが、何気に久しぶりです。
相変わらず切手のセンスはないです。

開けてみました。

リラックス…まんまですやん!!

あとは家にあるものを詰めた模様。

母よ、アメリカまでも高い送料使って送ってくるのでしょうか。。
とりあえずありがと。あと2週間頑張るよ。
スキージャムOPEN!
2014.12.12.Fri.12:35
雨も雪も、恵みか被害かはその場所によって紙一重。
今月に入ってから冬将軍大暴れ。
各地で雪の被害が相次ぎました。
でもこちらでは恵みの雪となったようです。
予定より早まって、本日スキージャム勝山OPEN☆
シーズンスタートです。

いつもの正面ゲレンデ。山頂イリュージョンサイトまで見えてます。リフト下山の必要も無い位の積雪。今日はいい状態でのOPENになったかと。

先シーズンもOPENが早まって初日前倒しで行きましたが、今年はさらに早まってます。
でも…
DJ卒業です。
調子狂うなぁ。。。笑
最後にもう1シーズン行きたかったけど、結局それもエゴに過ぎないので、
先シーズンで卒業、とすることにしました。
いつまでも同じままでは居られないから
終わりを決めるのも自分。
4シーズン、雪山で暮らしてきました。
この仕事に巡り合ったのは、なんとアメブロの広告。(!!)
ぽちっとしてみたら、スキージャムのDJ募集のページ。
既に応募年齢は大きく超えてたけど、そんなの関係あるか!と無視して応募。
そしたらとんとん拍子に選考を通過して、気づいたらあの場所に居ました。
これは、なんやったんやろ。
真っ暗なところから、白み始めて、朝日が差し込んで、陽を眩しく反射して、影が落ちてシュプールが浮かび上がり、闇に包まれる。
そんなゲレンデの1日を見てきました。

まさかこんな生活をするとは思ってなかったけど、雪山で暮らした4年間はあたしの大きな財産です。





今シーズンもスキージャムをよろしくお願いします。
今月に入ってから冬将軍大暴れ。
各地で雪の被害が相次ぎました。
でもこちらでは恵みの雪となったようです。
予定より早まって、本日スキージャム勝山OPEN☆
シーズンスタートです。

いつもの正面ゲレンデ。山頂イリュージョンサイトまで見えてます。リフト下山の必要も無い位の積雪。今日はいい状態でのOPENになったかと。

先シーズンもOPENが早まって初日前倒しで行きましたが、今年はさらに早まってます。
でも…
DJ卒業です。
調子狂うなぁ。。。笑
最後にもう1シーズン行きたかったけど、結局それもエゴに過ぎないので、
先シーズンで卒業、とすることにしました。
いつまでも同じままでは居られないから
終わりを決めるのも自分。
4シーズン、雪山で暮らしてきました。
この仕事に巡り合ったのは、なんとアメブロの広告。(!!)
ぽちっとしてみたら、スキージャムのDJ募集のページ。
既に応募年齢は大きく超えてたけど、そんなの関係あるか!と無視して応募。
そしたらとんとん拍子に選考を通過して、気づいたらあの場所に居ました。
これは、なんやったんやろ。
真っ暗なところから、白み始めて、朝日が差し込んで、陽を眩しく反射して、影が落ちてシュプールが浮かび上がり、闇に包まれる。
そんなゲレンデの1日を見てきました。

まさかこんな生活をするとは思ってなかったけど、雪山で暮らした4年間はあたしの大きな財産です。





今シーズンもスキージャムをよろしくお願いします。
三重へ
2014.11.29.Sat.15:41
ツーリング、旅行、逃避行、息抜き、仕事、学び…と今まで数え切れない位行った三重県。
それだけご縁のあった場所です。
ふらっと身軽に行くのもこれが最後になるのかな。
ハワイアンロミロミサロン「マナハウス」
岩盤浴と波動調整「健康サロンオーガ」
どちらもあたしがHPを作った思い入れのある場所。
今回はこの2つの場所にお礼を言いにいきました。
「マナハウス」はまるでハワイに来たかのような場所。
海と太陽と月。何の押し付けもしがらみもない場所で時間だけがゆったり過ぎて行く。
そんな贅沢な時間を過ごしてきました。



この場所へのお礼に…と「Happy Bell」を贈りました。

帰り際にひいたカードは「表明」強い決意を持って行ってきます。

その足で向かった「伊勢神宮」遷宮の後は初です。
社殿の場所が変わるだけで、雰囲気も変わります。



その表明は伝わったのでしょうか。
そして「健康サロンオーガ」

ここの岩盤にも何度となく色んなものを流してもらいました。

平日朝のコーヒータイムもこれが最後かな。

離れるけど、これからも三重県とのご縁は続いていく気がしています。
「距離じゃない」って。
いい3日間でした。
さぁ、日本もあと1ヶ月!
それだけご縁のあった場所です。
ふらっと身軽に行くのもこれが最後になるのかな。
ハワイアンロミロミサロン「マナハウス」
岩盤浴と波動調整「健康サロンオーガ」
どちらもあたしがHPを作った思い入れのある場所。
今回はこの2つの場所にお礼を言いにいきました。
「マナハウス」はまるでハワイに来たかのような場所。
海と太陽と月。何の押し付けもしがらみもない場所で時間だけがゆったり過ぎて行く。
そんな贅沢な時間を過ごしてきました。



この場所へのお礼に…と「Happy Bell」を贈りました。

帰り際にひいたカードは「表明」強い決意を持って行ってきます。

その足で向かった「伊勢神宮」遷宮の後は初です。
社殿の場所が変わるだけで、雰囲気も変わります。



その表明は伝わったのでしょうか。
そして「健康サロンオーガ」

ここの岩盤にも何度となく色んなものを流してもらいました。

平日朝のコーヒータイムもこれが最後かな。

離れるけど、これからも三重県とのご縁は続いていく気がしています。
「距離じゃない」って。
いい3日間でした。
さぁ、日本もあと1ヶ月!